雑貨、物販店舗の店舗改善、売上改善のVMDとは?その2 By VMD 会社
- isakonju
- 2023年3月25日
- 読了時間: 1分
ゴルフ場にある物販エリア。広い店舗も多くありますが、VMD面から診断すると店舗改善に必要な要素がほとんど行われていません。少し変えるだけで店舗は大きく変わるのでぜひお試しください。

“物販店舗を改善するために重要なVMDは、導線、滞留、回遊させるためのレイアウトとディスプレイです!!!”
➀商品陳列の改善
店内と店外への訴求力をあげる為に、効果的な商品陳列と店内を明るく綺麗に見せる商品陳列
ブランディングの一つである、実際の金額よりも価値ある商品に見せる為に、
イメージよく魅せる商品陳列と商品量を見せる商品陳列
②レイアウトの改善
回遊させやすいレイアウトと導線のつくりかた
滞留させやすい空間とディスプレイ
③入店客数の改善
店外から見たときにいかに入りやすい店舗づくりをする
VMD変更前:
新しい什器などは投入せずに、既存什器のみでレイアウトとディスプレイ変更のみのVMDをした結果、、、
VMD変更後

VMD変更後
毎月の売上が継続して130%以上⤴の効果!
商品陳列/ディスプレイとレイアウトを変えるだけで見た目も大きく変わり、売上に影響します。ぜひ、VMD変更をお試しください。
Comments